
2024年01月30日
辰年前年の社員旅行
こんにちは 米元建設工業 石垣営業所です。
2024年辰年に入り1か月経過
龍好きとしては、各地の龍ネタを目にする事ができ嬉しいやら
2024年辰年に入り1か月経過
龍好きとしては、各地の龍ネタを目にする事ができ嬉しいやら
実際に見に行きたい欲望が募るやら・・
遡りますが、昨年夏に弊社で社員研修旅行で関東へ
日光東照宮(三猿や眠り猫が有名ですが、その他の彫刻も圧巻でした)でパワーを戴き
長ーい階段をフーフー言いながら上がり家康公のお墓や願い杉にもお参り
東京ではバスの中からの観光と 浅草界隈で自由時間
女子社員でスカイツリーにも
丁度休みだったかで展望台には上がってませんが、
ここでしか買えないお土産など
参加できなかった人へのお土産も含め美味しそうなものを
みんな並んでゲットしていました。←きっと展望台より、メインはこっち(笑)
さて私、スカイツリーでガチャガチャをしたら、雷門!!!
「スカイツリー」か「雷門」狙いの為 当たり
なので、記念にスタジオに飾っております。
雷門では写真を撮るも、人が多すぎて



横はこんなになってるのですね。
いろんな意味で有意義な社員研修旅行でした。
遡りますが、昨年夏に弊社で社員研修旅行で関東へ
日光東照宮(三猿や眠り猫が有名ですが、その他の彫刻も圧巻でした)でパワーを戴き
長ーい階段をフーフー言いながら上がり家康公のお墓や願い杉にもお参り
いろは坂・華厳の滝、建築材料にも使われる大谷石の大谷資料館などの栃木県内と
東京を見学・案内して頂き、充実した数日間を過ごしました
東京を見学・案内して頂き、充実した数日間を過ごしました
東京ではバスの中からの観光と 浅草界隈で自由時間
女子社員でスカイツリーにも
丁度休みだったかで展望台には上がってませんが、
ここでしか買えないお土産など
参加できなかった人へのお土産も含め美味しそうなものを
みんな並んでゲットしていました。←きっと展望台より、メインはこっち(笑)
さて私、スカイツリーでガチャガチャをしたら、雷門!!!
「スカイツリー」か「雷門」狙いの為 当たり
なので、記念にスタジオに飾っております。
雷門では写真を撮るも、人が多すぎて
他の方が映っちゃうので、写真はフィギアで


浅草寺さん 山名は 「金龍山」というのですね←フィギアで知る

横はこんなになってるのですね。
この大きな提灯の下に
龍が彫刻されており、願い事を念じて触ると 願いが叶うとか!!
後日友人から得た情報なので、次行くときは!
後日友人から得た情報なので、次行くときは!
浅草寺本堂の「龍之図」「天人之図」 の対照的な天井図には驚き
本堂の天井図は 修復後にまた見てみたいですね(印象変わるかな)
さて最終日は都庁付近のホテルに宿泊の為、
朝食後 飛行機の出発時間までに展望台に上ろうとしたら、
なんと エレベーターに乗る為の大行列
空港バスの時間に間に合わず、チーン。
石垣で生活していると、並んで順番を待つ事がほぼないので、
本堂の天井図は 修復後にまた見てみたいですね(印象変わるかな)
さて最終日は都庁付近のホテルに宿泊の為、
朝食後 飛行機の出発時間までに展望台に上ろうとしたら、
なんと エレベーターに乗る為の大行列
空港バスの時間に間に合わず、チーン。
石垣で生活していると、並んで順番を待つ事がほぼないので、
並ぶ可能性があるというのをすっかり忘れておりました。
いろんな意味で有意義な社員研修旅行でした。
Posted by 米元建設工業 石垣営業所 at 17:12│Comments(0)