2021年09月04日

お山の上の現場から

こんにちは 米元建設工業 石垣営業所です


現在お山の上に現場があります。
付近の展望台からの景色は絶景なので、
この先に行ったらもっとすごい景色があるのかな~なんて
以前から通るたび気になっている場所でした。
天気が良いと色んな島々や絶景が見れるようです🥰
お山の上の現場から
ドーンとアンテナですが、
ゲートの中からの景色 関係者以外見る事ができない貴重な風景ですね。

連日いい天気で☀
お山の上の現場担当さんは ヘルメットの跡がお顔にくっきり。
お仕事する男の勲章ですね🏅

昨日の移動中の車中、とっても気持ちの良い青空なのに、
一部恐怖を感じるような雲🌪
お山の上の現場は大雨だったそうです
お山の上の現場から


本日はコンクリート打設、一日ずれてなくて良かったです。

ちょっと現場の写真を頂きました。
鉄塔の基礎工事ですって。
お山の上の現場から
お山の上の現場からお山の上の現場から

コンクリートを打つとこの写真の中の物は人目に触れる事が無くなる・・、なんかしんみりしてしまいます。


そのうち麓からの景色に1本増えるのですね。
人工物なんですが、お家から見えるアンテナのある景色、なんか好きなのです。
地図や風景に残る仕事
私たちの生活や往来に必要な為の建築物だそうで、ありがたい事です。



Posted by 米元建設工業 石垣営業所 at 18:12│Comments(3)
この記事へのコメント
はじめまして。さすが大きな基礎と鉄筋ですね。
私も鉄塔が好きで、何度かブログ記事にしたことがあります。
これからもいい建物を作ってください。
Posted by 草次郎の日記 at 2021年09月04日 18:24
こんにちは、大きな柱の鉄筋は打設後ズレてませんでしたか?
担当者の配慮は大変だったと思います。
Posted by 県立那覇A特別支援学校(仮称)新築工事県立那覇A特別支援学校(仮称)新築工事 at 2021年09月05日 07:55
>草次郎の日記さま  
はじめまして!コメントありがとうございます!!
写真だけでいろいろお解りになるのですね。

現場担当も
有難いお言葉を受け、大きな励みとなります。
と喜んでおりました。 ありがとぅございます!

>県立那覇A特別支援学校(仮称)新築工事 さま

4㎥の数量を1時間かけてゆっくり打ったそうですよ。
写真もお見せできますよ~♪と申しておりました。

現場では色んな経験や知識の上で、施工されてるのですね。
遅くなりましたが、竣工おめでとうございます。
Posted by 米元建設工業 石垣営業所米元建設工業 石垣営業所 at 2021年09月06日 15:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。